FC2ブログ
自家製天然酵母ぱん 粉kona屋
粉kona屋の、日々のつぶやきやお知らせ。
帰ってきておりますよー!
刺激的な出来事ばかりで、、、、

満喫して帰ってきました。

また報告させてもらいますね~。

今日から三日間は通常営業です。
よろしくお願いします。
2015.02.24 * 今日のつぶやき。 * CM:2 * * top↑
  
コメント

おはようございます!

おかえりなさい〜〜(*^o^*)

幕張であるなんて、すごく大きな展示会なんですね☆
近かったら、ぜひ行きたいくらいの魅力的なもの♡
ぜひ、お話し聴かせてください^o^
楽しみにしてます‼︎

今週末は、大分ですね☆
気をつけて〜〜*\(^o^)/*

---------- komori [ 編集]* URL * 02/26, 10:55 -----

komoriさま

大分も終わり、きょうはゆっくりザボンだっけ?あのでっかいものを食べました。

あのねーーーkomoriさん、ものすごく美味しい!!大好きな味でした。
あんなのが家に出来るなんてうらやましいです~。
ムシャムシャ食べました。

ごちそうさまですーーー。

福岡イベント、、、来れるといいなぁぁ~。楽しみが増えます。
お時間あったら是非にーーー。
---------- ジュンコ [ 編集]* URL * 03/02, 23:49 -----
コメントする












 管理者にだけ表示を許可する?

          
≪ 刺激的なモバックショー。 .HOME. 今週~来週は不定休でご迷惑をおかけします。 ≫
プロフィール

粉kona屋

Author:粉kona屋
2007年7月10日、自家製天然酵母ぱん 粉kona屋~こなこなや をオープンしました。

粉kona屋
福岡県小郡市美鈴が丘5-15-11
電話 0942-75-6841
open 11時~売り切れまで
お休み 日曜日・月曜日
(日、月曜日以外の祝日は基本的にopenしております)

最近の記事

  • 4月末から5月頭のイベント情報。 (04/11)
  • 臨時休業のお知らせ、、、 (04/12)
  • お休みさせてもらってすみませんでした (04/16)
  • 残念なことが、、、、 (04/22)
  • ありがとうございました! (04/24)

カテゴリー

  • 未分類 (34)
  • 粉kona屋のぱん。 (55)
  • 今日のつぶやき。 (1228)
  • 粉kona屋 (21)
  • その他の商品 (4)
  • お知らせ (18)
  • イベント (58)

最近のコメント

  • komori:もうすぐクリスマス★ (12/23)
  • 粉kona屋 ジュンコ:もうすぐクリスマス★ (12/23)
  • komori:やました農園サン (01/23)
  • 粉kona屋ジュンコ:やました農園サン (01/23)
  • komori:今週も土曜日までオープンですよ!!! (03/13)
  • 粉kona屋 ジュンコ:今週も土曜日までオープンですよ!!! (03/14)
  • komori:臨時休業のお知らせ、、、 (04/13)

月別アーカイブ

  • 2018年04月 (7)
  • 2018年03月 (6)
  • 2018年02月 (15)
  • 2018年01月 (6)
  • 2017年12月 (9)
  • 2017年11月 (12)
  • 2017年10月 (15)
  • 2017年09月 (7)
  • 2017年08月 (5)
  • 2017年07月 (9)
  • 2017年06月 (6)
  • 2017年05月 (10)
  • 2017年04月 (9)
  • 2017年03月 (6)
  • 2017年02月 (8)
  • 2017年01月 (4)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (11)
  • 2016年10月 (11)
  • 2016年09月 (9)
  • 2016年08月 (8)
  • 2016年07月 (13)
  • 2016年06月 (10)
  • 2016年05月 (11)
  • 2016年04月 (8)
  • 2016年03月 (8)
  • 2016年02月 (7)
  • 2016年01月 (9)
  • 2015年12月 (9)
  • 2015年11月 (8)
  • 2015年10月 (12)
  • 2015年09月 (7)
  • 2015年08月 (8)
  • 2015年07月 (12)
  • 2015年06月 (10)
  • 2015年05月 (11)
  • 2015年04月 (8)
  • 2015年03月 (10)
  • 2015年02月 (6)
  • 2015年01月 (6)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (11)
  • 2014年09月 (10)
  • 2014年08月 (7)
  • 2014年07月 (9)
  • 2014年06月 (8)
  • 2014年05月 (6)
  • 2014年04月 (11)
  • 2014年03月 (9)
  • 2014年02月 (6)
  • 2014年01月 (8)
  • 2013年12月 (6)
  • 2013年11月 (11)
  • 2013年10月 (9)
  • 2013年09月 (17)
  • 2013年08月 (7)
  • 2013年07月 (7)
  • 2013年06月 (8)
  • 2013年05月 (7)
  • 2013年04月 (13)
  • 2013年03月 (11)
  • 2013年02月 (8)
  • 2013年01月 (12)
  • 2012年12月 (11)
  • 2012年11月 (20)
  • 2012年10月 (23)
  • 2012年09月 (14)
  • 2012年08月 (14)
  • 2012年07月 (18)
  • 2012年06月 (14)
  • 2012年05月 (12)
  • 2012年04月 (14)
  • 2012年03月 (14)
  • 2012年02月 (13)
  • 2012年01月 (20)
  • 2011年12月 (16)
  • 2011年11月 (20)
  • 2011年10月 (25)
  • 2011年09月 (17)
  • 2011年08月 (18)
  • 2011年07月 (21)
  • 2011年06月 (11)
  • 2011年05月 (13)
  • 2011年04月 (16)
  • 2011年03月 (9)
  • 2011年02月 (19)
  • 2011年01月 (13)
  • 2010年12月 (18)
  • 2010年11月 (25)
  • 2010年10月 (19)
  • 2010年09月 (19)
  • 2010年08月 (20)
  • 2010年07月 (15)
  • 2010年06月 (22)
  • 2010年05月 (11)
  • 2010年04月 (13)
  • 2010年03月 (13)
  • 2010年02月 (15)
  • 2010年01月 (12)
  • 2009年12月 (20)
  • 2009年11月 (13)
  • 2009年10月 (20)
  • 2009年09月 (13)
  • 2009年08月 (7)
  • 2009年07月 (8)
  • 2009年06月 (10)
  • 2009年05月 (6)
  • 2009年04月 (8)
  • 2009年03月 (11)
  • 2009年02月 (10)
  • 2009年01月 (8)
  • 2008年12月 (11)
  • 2008年11月 (12)
  • 2008年10月 (14)
  • 2008年09月 (18)
  • 2008年08月 (18)
  • 2008年07月 (22)
  • 2008年06月 (27)

リンク

  • 粉kona屋~cheerful life
  • 管理者ページ

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索


最近のトラックバック

QRコード

QRコード

RSSフィード

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

photo by *05 free photo
Template by ICENE

RSS // Admin
Powered by FC2ブログ