日にちが過ぎていくのが、、、早いなぁ。
日々色んな事と出会えること、ほんとにいっこいっこを大事にしていかないといけないなぁ。
私達の大事な大事な人がお店をオープン。
色んな事を乗り越えた彼女は、キラキラしてました。
8年前に粉kona屋をオープンした時の事を振りかえるチャンスにもなりました。
8年、、、、
ホントに皆様に支えられてる事をありがたく感じております。
あ、、、今は、ちーちゃんのお店の事だ!!!
素敵なお店です。
是非足を運んでみてください。
完全予約制のお店です。
皆さんにこの空間を味わってほしいと思っています。
SABONブログより、、、、
●1日1組限定です。(人数によっては2組)
お時間はお客様の良い時間をお伝えくださいませ。(時間に合わせてご準備します)
●営業時間
お昼 11時~15時
夜 18時~21時
●定休日はありません。(お客様のご予約がない日に休みます)
●本日より7月1日からのご予約受け付けいたします。
●ご予約は3日前までにご連絡ください。
●お問い合わせ等もどうぞご遠慮なくお知らせください。
●予約先 090-8833-7627(茶凡)
※電話のみの受付です。
●場所
福岡県みやま市瀬高町大草黒岩1773-2
※ナビでは全然違う場所へ案内するようですのでご注意ください!
SABONブログ http://tamanokanzashi.petit.cc/


今年も届きました。
減減減農薬の桃~。
そして、スモモ~。
農家の方の苦労が伺えます。
大事に大事に大事に皮ごとムシャムシャーーーー。
あーーー、この食欲と戦う事、、、かなり困難。
食いしん坊は毎日おいしいものを探すのです。はぁぁ~どうかせな、、、、

そしてそして、、、
今年もやります!!!!
秋月のお寺で行う、、、
「あしあと」
今からスケジュールあけといてください。
9月の13日(日曜日)です。
素敵ゲストさんいっぱい!!!
あーーーーー、いまから楽しみで仕方ないーーーーー!!!!
打ち合わせも頑張っておりますよ。

っと、日々充実した時間を過ごさせてもらっています。
そして、7月も皆さんと楽しい時間を過ごせますように、、、、、
日々色んな事と出会えること、ほんとにいっこいっこを大事にしていかないといけないなぁ。
私達の大事な大事な人がお店をオープン。
色んな事を乗り越えた彼女は、キラキラしてました。
8年前に粉kona屋をオープンした時の事を振りかえるチャンスにもなりました。
8年、、、、
ホントに皆様に支えられてる事をありがたく感じております。
あ、、、今は、ちーちゃんのお店の事だ!!!
素敵なお店です。
是非足を運んでみてください。
完全予約制のお店です。
皆さんにこの空間を味わってほしいと思っています。
SABONブログより、、、、
●1日1組限定です。(人数によっては2組)
お時間はお客様の良い時間をお伝えくださいませ。(時間に合わせてご準備します)
●営業時間
お昼 11時~15時
夜 18時~21時
●定休日はありません。(お客様のご予約がない日に休みます)
●本日より7月1日からのご予約受け付けいたします。
●ご予約は3日前までにご連絡ください。
●お問い合わせ等もどうぞご遠慮なくお知らせください。
●予約先 090-8833-7627(茶凡)
※電話のみの受付です。
●場所
福岡県みやま市瀬高町大草黒岩1773-2
※ナビでは全然違う場所へ案内するようですのでご注意ください!
SABONブログ http://tamanokanzashi.petit.cc/


今年も届きました。
減減減農薬の桃~。
そして、スモモ~。
農家の方の苦労が伺えます。
大事に大事に大事に皮ごとムシャムシャーーーー。
あーーー、この食欲と戦う事、、、かなり困難。
食いしん坊は毎日おいしいものを探すのです。はぁぁ~どうかせな、、、、

そしてそして、、、
今年もやります!!!!
秋月のお寺で行う、、、
「あしあと」
今からスケジュールあけといてください。
9月の13日(日曜日)です。
素敵ゲストさんいっぱい!!!
あーーーーー、いまから楽しみで仕方ないーーーーー!!!!
打ち合わせも頑張っておりますよ。

っと、日々充実した時間を過ごさせてもらっています。
そして、7月も皆さんと楽しい時間を過ごせますように、、、、、